Blog

« 2011年02月12日 | メイン | 2011年02月14日 »

2011年02月13日

●『寒い&暖かい』米津知実

こんにちはっ寒さに弱い米津知実です(○´∀`)

今日は写真をたくさん撮ったので写真日記ですよ☆


まずは床が冷たい稽古場ぁぁ

本当にっっ冷たいんですよっ!!ストレッチで寝転んだりするのが、大変なんですっ!!

なので私は暖房の下をキープしてストレッチしてましたヽ(・∀・。)


ストレッチ後は各自で早読み、セリフ確認、動き確認をしました。

そんな稽古場の様子…

yomiawase.jpg

17:00から移動しまして、狭いけど暖かい稽古場ぁぁ


pianoshita.jpg

ピアノに隠れるあみりちゃんとちささんですっ(*人′ω`)


そんな暖かい稽古にあった私の気になったものをご紹介…


まずはこちらっ

yamokaban.jpg


こちらのかばんは矢守さんことやもさんのでございます。
毎日とても重そうなショルダーバックをかけていたのがとうとうキャリーバックになってしまい
ました。こだわりはヤモリのシールだそうですヽ(・∀・。)


つぎっ!!

pranet.jpg


この稽古場があるビルの中には、プラネタリウムがあるようで大きな投影機がありました。

プラネタリウムいいですよねっ☆ロマンチックですよねっ☆

時間を作ってぜひっ見に来ようと思います(*人′ω`)

ラストっ!!
なぞのオブジェ

object.jpg

入口の前にあったのですが私にはパックマンかあいた豆にしか見えませでした(笑)

ジャックと豆の木
的なオブジェなんでしょうか?
気になりますね--
もし豆だったら芽が出るのが楽しみです(○´∀`)


最後にっ私の小学生の時のヒミツきちのお話を…

私は小学生のころにヒミツきちというものにすごく憧れていました。

そこで、お友達とヒミツきち探しをしました。

まずは学校の中…
グラウンドのすみの方に木が生えていたり、草が生えていたりとちょっとした公園になっている場所がありました。


そこにツツジの花が植えられいて、ちょっと隠れ家になっている場所を発見しました!!

そこが私のはじめましてのヒミツきちでした(○´∀`)

別になにをするってわけでもないんですが、自分だけのヒミツの場所があるっていうのがとてもうれしくって、こそこそ遊んでましたね(笑)


あと2つくらいあるんですが、その話はまた今度っ